事前準備 4. スマホアプリのインストール スマホにWordPress用のスマホアプリとオンライン決済サービスのPayPalをインストールしておきます。どちらもレンタルサーバーとの契約前に作成しておいたほうが良いものです。 2023.04.14 事前準備
事前準備 3. Authenticatorのインストール 2段階認証のスマホアプリ、Authenticatorをインストールします。Microsoft AuthenticatorかGoogle Authenticatorのどちらかがいいと思います。 2023.04.14 事前準備
事前準備 2. アカウントのセキュリティー Googleアカウントに2段階認証をつけてセキュリティーを高めます。ここではGoogleプロンプトと呼ばれる簡単な2段階認証を設定しています。一度設定をすませると次からは確認がなくなるので便利ですよ。 2023.04.14 事前準備
事前準備 1. Googleアカウント作成 WordPressサイトを作成する前に、まずGoogleアカウントを取得します。Google Playを利用するなどして知らぬ間に取得していることも多いものですね。 2023.04.14 事前準備
WordPressレシピ 2023年2月期 月例報告 今月は背景パララックスに取り組んでいます。Advanced WordPress Backgroundというプラグインを使うと、背景を動画にすることもできます。 2023.03.15 WordPressレシピ月例報告
月例報告 2023年1月期 月例報告 今月はGrennshiftのFlip3Dの使いこなしに挑戦してみました。画像がクルクルと回ってなかなか楽しめるものですね (^^;。きれいに作ろうとするとなかなか難しくて困ってしまう感じですね。 2023.02.23 月例報告
月例報告 2022年12月期 月例報告 今月はページ外ジャンプをするための目次作りに取り組んでいます。WordPressにはページ内ジャンプする目次が色々とあるのですけど、はっきりいってショボい (^_^;。要改造の項目です。 2023.01.15 月例報告
月例報告 2022年11月期 月例報告 今月はGreenshiftの無料バージョンを使いこなすことに挑戦しました。無料バージョンでかなり高機能なんだけど、有料バージョンだともっといい感じですねえ~~。 2023.01.03 月例報告
月例報告 2022年10月期 月例報告 今月はアイキャッチ画像を動きがあるものに変えてみました。WordPressのアイキャッチは動画が使えないのですが、GIF画像は表示可能なので、PowrPointでGIFを作成してあります。 2022.12.03 月例報告
月例報告 2022年9月期 月例報告 今月はブロックを並列配置してくれるKadenceとブロックにアニメーションをつけるBlocks Animationの導入を試みています。 2022.10.31 月例報告