わけ分からーーん!!!
あまりに分からないのでググってみる。すると。。。

動的ページとはネット上でWebページを読み込んで構築するサイトのことをいうんだ。

今までのホームページとどう違うの?

WordPressだと固定ページが静的サイトで投稿ページが動的サイトといった感じかな。CMSがレスポンシブル対応だからPCでもスマホでも同じように見ることができる。このほうが集客力がアップだ!

これならPC用とスマホ用のふたつのサイトを作らなくていいから安心だね!
—— というような、分かったような分からないような説明を延々と読まされることになる (^_^;。しかもなにげに嘘を吹き込まれてしまう(上の例でいくとWordPressはすべて動的ページだったりする)。
いざWordPressを導入してみても操作方法が分からず、四苦八苦する目にも遭う。私は自分のサイトにメニューバーを入れるだけに1か月もかかってしまった。これではアフィリエイトでお金を稼ごうとする以前の問題だ。
そこでこのホームページでは、細かい説明は可能な限り省いて、どうすれば自分のサイトを安く構築できるか、ただその一点にこだわってみたいと思います。
最初はできる限り無料で構築し、お金が稼げるようになったら有料の豪華版に移行していくイメージです。しかしやらないといけないことは無茶苦茶多かったりもする(無料でいくために)。。。
サイトを構築するにはスマホがあったほうが良かったりとか(スマホからも作れるようにするため)、サーバーの設定がややこしかったりとか。でも契約したサーバーが優秀だったら自分のパソコンはボロでも大丈夫だったりもします。WordPressはインターネットにつながりさえすれば大丈夫なWebアプリケーションだからです。WindowsユーザーであるとかMacユーザーであるとかは関係ありません。もちろんLinuxユーザーもOKです。
使用するパソコン


動作環境
プロセッサ:Intel-i5 2.40Ghz ( 第2世代 デュアルコア )
実装RAM:8GB
VRAM:2 GB
ストレージ:HDD( 1.8 TB )
OS:Windows10 home(もとはWindows7)
Officeソフト:Office365

通信環境
プロバイダ( ISP ):教えない (^_^;
回線:光通信
レンタルサーバー:教えない (^_^;

ホームページ作成環境
Webアプリケーション:WordPress
テーマ:Cocoon
セキュリティ対策:Google Authenticator、Wordfence
一応このホームページでは、使用環境はWindows10で、なんらかのOfficeソフトがインストールされている状態とします。ネット用に中古のパソコンを買ってみてもよいかもしれませんね。10年以上前の古いパソコンでもWebアプリは問題なく動かすことができます。
サイト構築アプリはその自由度の高さからWordPressを選んであります。どのホームページ作成ソフトよりも安くて質の良いものが作れます。
あと、私は5年ほど自身のサイトを作り続けているのですが、その経験からいくとホームページ作りは知識ではなく感覚がモノをいうと思います。知識はネット検索だけでもなんとかなる。
『考える』のはなく『感じる』ホームページ作りができれば、きっといいものが作れると思いますよ。
—— 感じるままにホームページを構築し、その表現に必要なプラグイン等を後から考える。
このサイトがそんなホームページ作りの一助になれば幸いに思います。

考えるな。感じろ。